2020年6月7日日曜日

2019年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ問題2の解説

(1)「ショート」が「しようと」と聞こえる

📖赤本(第4版)関連箇所:〚誤用/発音上の問題点〛P103、〚拍とモーラ〛〚仮名で表わされる音〛P399


「ショ・ー・ト」(3拍)が「し・よ・う・と」(4拍)に聞こえてしまっているので、この誤用は拍に関わるものであると言えます。その原因は、“拗音は小さい「ャュョァィゥェォ」を伴った2文字で1拍”にも関わらず、2拍で聞こえてしまっているところにあります。


1 「じゅ・う・じ・か・ん」(5拍)が「じ・ゆ・う・じ・か・ん」(6拍)に聞こえてしまっています。拗音「じゅ」が「じ・ゆ」に聞こえることによるので、問題文と同様の誤用になります。
2 「て・ん・じょ・う」(4拍)が「て・ん・じ・よ・う」(5拍)に聞こえてしまっています。拗音「じょ」が「じ・よ」に聞こえることによるので、問題文と同様の誤用になります。
3 「きょ・し・つ」(3拍)が、「きょ・う・し・つ」(4拍)に聞こえてしまっています。本来、長音がないのに、長音があるかのように「きょしつ」と聞こえているので、問題文とは異なる種類の誤用と言えます。
4 「きゃ・く」(2拍)が「き・や・く」(3拍)に聞こえてしまっています。拗音「きゃ」が「き・や」に聞こえることによるので、問題文と同様の誤用になります。


したがって、正解は3になります。


拍に関しては、問題1の(3)で出題されたばかりなので、もうこれで完璧でしょう。




(2)「何頭ですか?」が「南東ですか?」と聞こえる

📖赤本(第4版)関連箇所:P427


「何頭」と「南東」ではアクセントの位置が違います。


「何頭」:1拍目が高く2拍目以降が低い
「南東」:1拍目が低く2拍目以降が高い


選択肢1~3は、「何頭」と「南東」同様、アクセントの違いによる誤用です。しかし、選択肢4は、「りょこう」「りょうこ」でアクセントの位置だけでなく、「こ」「う」の位置が正しく聞き取れていません。


したがって、正解は4になります。




(3)「私は・・(中略)・・感動された」とする誤用


「私は・・・感動した」とすべきところを、「された」という形にしてしまっている間違いです。


1 ✕その都市は・・(中略)・・発展された → 〇その都市は・・(中略)・・発展した
  問題文と同様の誤用です。

2 ✕株価が一気に下落された → 〇株価が一気に下落した
  問題文と同様の誤用です。

3 ✕私はたくさん誤り彼女に指摘された → 私はたくさん誤り彼女に指摘した
  「した」を「された」にしてしまっているだけでなく、「誤り」を「誤り」にしてしまっている。

4 ✕私は随分安心された → 〇私は随分安心した
  問題文と同様の誤用です。


したがって、正解は3になります。




(4)「その商品は高かったです。そこで、私には買えません」とする誤用

📖赤本(第4版)関連箇所:〚接続詞〛P36


赤本には、接続詞のそれぞれの意味や用法の違いなどについての詳細な説明はありませんので、普段から日本語に関する意識を高く持っておくことが必要だと思います。


問題文は、前件(「その商品は高かったです」)が、後件(「私には買えません」)の理由になっているので、接続詞は、「そこで」ではなく「だから」を使うのが適切だと考えられます。


1 「そこに」とすべきところを「そこで」としてしまっている間違い。
2 「だから」とすべきところを「そこで」としていまっている間違い。
3 「だから」とすべきところを「そこで」としていまっている間違い。
4 「だから」とすべきところを「そこで」としていまっている間違い。


したがって、正解は1になります。




(5)「そのお皿は・・(中略)・・、まだテーブルに置いてください」とする誤用


この問題も(4)同様、日本語の意味や使い方に関するものなので、日ごろから日本語に関して高い意識を持っておくことが必要です。


問題文は、「まだテーブルに置いておいてください」とすべきではないでしょうか。つまり、問題文の誤用は「~ておく」が使えていないところにあるものと考えられます。


1 「閉めおいてください」とすべきだと思います。つまり、問題文と同様の誤用と言えます。
2 「覚えておかなきゃいけないな」とすべきだと思います。つまり、問題文と同様の誤用と言えます。
3 「電気は消さずに点けておいた」とすべきだと思います。つまり、問題文と同様の誤用と言えます。
4 「梅雨に入るまで新しいものを買おう」とすべきだと思います。つまり、問題文とは異なる誤用です。


したがって、正解は4になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ問題10の解説

問1 エラーとミステイクの説明の組み合わせとして適当なものを選ぶ問題   📖赤本(第4版)関連箇所:P281 ミステイクとエラー、さらにエラーの下位分類であるグローバル・エラーとローカル・エラーは、超重要ワードなので、もし、それらの違いをきちんと理解できていないのであ...